こんにちは、主婦ブロガーmyme(マイミー)です。
「ディズニーランドのチョコクランチが無性に食べたい…♡」
ということで、今回は3つの材料で簡単に作れる"チョコクランチ"のレシピを紹介します。
チョコクランチの材料(10~11個分)
チョコクランチの材料
- チョコレート…90g
- コーンフレーク……40g
- クラッカー(ビスケット)…15g
材料のポイントは、メープル風味のコーンフレーク♡
スーパーで買えるシスコーンBIG(メープル味)がおすすめです。
もちろんプレーンのものでもOK。
作り方
①コーンフレークとクラッカーを砕く
コーンフレークをジップロックやビニール袋に入れ、めん棒で叩きます。
コーンフレークのザクザク感が残るように、細かくしすぎないのがポイント。
クラッカーも同様にジップロックに入れてめん棒で叩いていきます。
クラッカーはほとんど粉々にしてOK♪
②チョコレートを湯煎する
小鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止めます。
鍋より大きいサイズの耐熱ボウル(お皿)にチョコレートを入れて湯煎します。
温度が上がりすぎるとチョコレートが焦げて固まってしまうことがあるので、よく混ぜながら目を離さないように。
③材料を混ぜる
①で砕いたコーンフレークとクラッカーを、②で湯煎したチョコレートに入れて混ぜます。
④成形する
深めのスプーンや大さじで③をすくって成形します。
クッキングシート(なければアルミホイルなど)を敷いたバットに、軽くトントンと叩くようにして置いていきます。
⑤冷やし固めて完成
ラップをかけ、冷蔵庫で1時間くらい冷やし固めて完成です。
チョコクランチのカロリー
今回紹介したチョコクランチメープル風味1個あたりのカロリーは…
約67kcalです。
※材料の総カロリーを個数(11個)で割っています。
上の画像で使っているアデリアレトロのボンボン入れがとっても可愛くてお気に入り♡
リンク
以上、手作りチョコクランチメープル風味のレシピの紹介でした。
とっても簡単なので、バレンタインやハロウィンのお菓子作りにおすすめです。