当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【あつ森】"けものみち"の派生マイデザイン『ふるびたレンガみち』の作り方

【あつ森】けものみち派生マイデザイン作り方『ふるびたレンガみち』

こんにちは、『あつまれどうぶつの森(以下、あつ森)まったりプレイ中のmyme(マイミー)です。

今回は自作のマイデザイン『ふるびたレンガみち』の作り方について紹介します。

こちらのマイデザインは、Twitterで大変人気の@Denim2_moriさんが作成した『けものみち』を参考に作成したものです。

本記事では、筆者が作成した『ふるびたレンガみち』の使用例・簡単な作成方法・ドット絵・作者IDを紹介します。

"けものみち"って?

@Denim2_moriさんが作成した『けものみち』について、すでに知っているよ~という方は読み飛ばしてくださいね♪

今回参考にさせていただいた『けものみち』のマイデザインはこちら。

9つのマイデザインのパターンを組み合わせて使い、自然なクネクネとした道を再現しているとっても素敵なマイデザイン。
@Denim2_moriさんからアイデアの使用許可が出ているので、いくつもの派生デザインが作られています。

それではさっそく本題に入ります♪

『ふるびたレンガみち』使用例

まずは使用例の紹介です。

【あつ森】けものみち派生マイデザイン作り方『ふるびたレンガみち』

【あつ森】"けものみち"派生マイデザ『ふるびたレンガみち』

筆者の島では主に、針葉樹多めの森エリアの道に使用しています。
このエリアのイメージは、"昔はお城や街があって栄えていたけれど、今は少し廃れてしまった場所"という感じ。
"ところどころ欠けていて、レンガとレンガの間に隙間があるクネクネとした道"を作りたかったので、『けものみち』を参考にしてマイデザを自作することにしました♪

こちらは森エリア街エリアを分ける森の入り口付近。

【あつ森】けものみち派生マイデザイン作り方『ふるびたレンガみち』

【あつ森】"けものみち"派生マイデザ『ふるびたレンガみち』

古いレンガなので、街エリア・森エリアどちらにも馴染みが良いです◎

こちらは道を上から撮影したもの。

【あつ森】けものみち派生マイデザイン作り方『ふるびたレンガみち』

【あつ森】"けものみち"派生マイデザ『ふるびたレンガみち』

撮影したのが日中なので、太陽光が強くやや彩度が高めに映っています。

『ふるびたレンガみち』の作り方

それではざっくりと作り方の紹介をします。
基本のレンガ1枚さえ描くことができれば、後はコピー&不要な部分をカットするだけという意外と簡単なマイデザインです。

基本となるレンガのマイデザを描く

こちらが『ふるびたレンガみち』の中心部分のレンガのドット絵です。

【あつ森】けものみち派生マイデザイン『ふるびたレンガみち』ドット絵

【あつ森】『ふるびたレンガみち』基本のレンガのドット絵

レンガの色味や形(角ばっているor丸っこい)表面の質感(古びた感じ・苔の有無など)はそれぞれの好みによるので、自分の好きなイメージで作るのが良いと思います◎

レンガの作り方の基本
  1. レンガを分割する
  2. ベースカラーを決める
  3. ベースカラーより明るいカラー・暗いカラーを使ってのっぺり感をなくす
  4. レンガのいちばん下の黒っぽいカラーで立体感を出す

参考までに『ふるびたレンガみち』の3つのレンガのベースカラーを紹介します。

【あつ森】けものみち派生マイデザイン『ふるびたレンガみち』ドット絵

【あつ森】『ふるびたレンガみち』の3つのレンガのベースカラー

3色とも温かみのある茶色系のカラーで、特に秋冬にはぴったり。
もちろんレンガのカラーは3つであることは必須ではなく、2色でも良いと思います。
1色だと少々単調になるかな…?

レンガの分割ができたらベースカラーを塗りつぶし、ベースカラーより明るさが高いカラー・低いカラーをランダムにドットします。

ポイント
  • ベースカラーより明るさが高いカラー・低いカラーは、"色合い"と"鮮やかさ"はベースカラーと同じにする(明るさだけ調節する)
  • ベースカラーより明るさが低いカラーはドットしすぎると浮いてしまうため少なめに

だいたいレンガの色が塗れたら、各レンガのいちばん下の行に黒っぽいカラーをドットします。

仕上げに、お好みで緑系のカラーで苔を描いたり、ベースカラーと"鮮やかさ"を変えたカラーを数個ドットしてより深みのある質感にしたりと…
実際に地面に敷いてみて物足りないなぁと思ったら追加しても良いと思います◎

9つのレンガのパターンを作る

基本のレンガ1枚ができたら、あとは8枚分コピーをして、残りの8枚のレンガのパターンを作っていきます。
ふるびたレンガみち』の9つのパターンは、下の画像の01~09までの9枚。

【あつ森】けものみち派生マイデザイン作り方『ふるびたレンガみち』

【あつ森】"けものみち"派生マイデザ『ふるびたレンガみち』

コピーした01の基本のレンガを、02~09の形になるように不要なレンガを消していきます。(マイデザイン作成画面の透明のペンシルで消します)

これで『ふるびたレンガみち』の9枚は完成です!

あると便利なおまけレンガ

上の画像の10と11のレンガは、なくてもいいけれどあると便利なおまけレンガです。

01~09で敷いた『ふるびたレンガみち』の近くに敷いて自然な感じを出したり、下の画像のように既製品の島クリエイターの道の上に敷いても可愛いです♡

【あつ森】けものみち派生マイデザイン作り方『ふるびたレンガみち』

【あつ森】"けものみち"派生『ふるびたレンガみち』

10と11のレンガも、はじめに作った01の基本のレンガをコピーして、「全体シフト」でレンガの位置を移動→不要なレンガの消去で簡単に作ることができます。

自分好みのレンガのマイデザインを1枚作っておくと、様々なアレンジ活用ができるのでかなりオススメです。
自作のマイデザインだと、季節に応じて色味を変えたりと、何かと自由度が高いのも嬉しい♪

『ふるびたれんがみち』作者ID

9枠という大きな枠を取るため、なかなかダウンロードのハードルは高いかと思いますが、作者IDを紹介します。

【あつ森】けものみち派生マイデザイン『ふるびたレンガみち』ID

【あつ森】『ふるびたレンガみち』作者ID

既製品の道を主に使われている方などは、10と11の2枚だけの使用でも良いかと思います◎
最終的にはやっぱりそれぞれの"好み"が出てくると思うので、ぜひ自作にチャレンジしてみるのもありかも♪
愛着も沸きますよ…♡

今回紹介した『ふるびたレンガみち』をたくさん使っているエリアの紹介はこちらの記事からご覧いただけます。

あわせて読みたい♪

以上、"けものみち"派生マイデザイン『ふるびたレンガみち』の作り方の紹介でした。